Web 嘘競演 ▲嘘競演トップ
■投稿する
■クロニクル
■新規順リスト
■投票結果
■使い方
■番号順リスト
■最新作品
■感想(ラウンジ)
■検索
■お題とルール
■ツリー状リスト


<<Prev | Next>> [Up(40)]
[60] Re[40]: 来るべき世界 (お題:難しい) Shi.Ma.Chu 2004/02/25(Wed) 09:40 [返信]

高杉は死の際まで、自動布団吹き飛ばし機の
製作が困難のあまり挫折したことを悔やんでいたという。

<<Prev | Next>> [Up(40)]

<<Prev | Next>> [Up(49)]
[59] Re[49][31][17][14]: おわびと訂正 (お題:難しい) タケヤス 2004/02/25(Wed) 07:28 [返信]


●2月号P170の記事中におきまして
『寒中の有明海で明太子原価五千円』
とありますのは、
『寒中の有明海で皇太子殿下御声援』
の誤りでした。・・・・・・切腹いたします。

月刊皇室じゃあなる編集部

<<Prev | Next>> [Up(49)]

<<Prev | Next>> [Up(35)]
[58] Re[35]: 慣用表現 (お題:面白い) dream99 2004/02/25(Wed) 02:30 [URL] [返信]

”目に入った愛娘”―不思議に痛くなく、非常に幸福であるさま。 
(広痔苑より抜粋)

<<Prev | Next>> [Up(35)]

<<Prev | Next>> [Up(25)]
[57] Re[25]: 「笑っていいとも!」にレギュラー決定 (お題:難しい) dream99 2004/02/25(Wed) 02:23 [URL] [返信]


「わたくし、生まれてからこのかた、
 
  自分の事を難しい人間だなんてただの一度も

  思ったことありません...」
      
              織田信長(生前に女性自身の記者に語る)

<<Prev | Next>> [Up(25)]

<<Prev | Next>> [Up(50)]
[56] Re[50]: リヴァイサン (お題:難しい) dream99 2004/02/25(Wed) 02:15 [URL] [返信]


吉本の人気漫才コンビ! 「愛ちゃんと永遠の光くん」
日本全国のファンから寄せられた感動の声!

○こんな難しい漫才は見たことがない。(20歳 女子大生)
○こんな漫才を見なければ一生の得!それくらい難しい。(25歳 OL)
○ともかく最初から最後まで難しかった。ほんとうに難しかった。すごく難しかった。(19歳 学生)
○ギャグが国会討論会のようで難しかった。(43歳 OL)
○漫才師が何を言っているのかさっぱり分からないところが玉音放送のようで難しかった。(75歳 家事手伝い)
○ギャグが理解できず、メンソレータムを目に塗ってもつい寝てしまうほど難しかった。(18歳 高校生)
○ネタが微積分の正弦定理余弦定理のようで有理数係数の範囲で因数分解できず、慶応幼稚園の入試問題同様にぜんぜん分からないのが難しかった。(小学生 12歳)
○どのネタにも、六法全書を膝の上に乗せた検察官と弁護士が「異議あり!」とつっこむので難しかった。(35歳 主婦)
○見ている間、ずっと耳のそばで誰かが相撲の行司・式守錦太夫の声で、「これは難しい! これは難しい!」と暗示をかけていたのが難しかった。(38歳 会社員)
○劇場内で笑った観客が、憲兵に不敬罪で連行されるのが難しかった。(25歳 OL)
○劇場のロビーに、笑顔の人間をムシャムシャ食べるように調教されている隕石怪獣ガラモンが徘徊しているのが難しかった。(45歳 会社員)
○難しいから、できれば縄をほどいて家に帰して下さい。(35歳 自営業)


<<Prev | Next>> [Up(50)]

<<Prev | Next>>
[55] 父と娘とその母 (お題:難しい) 週刊魚魚 2004/02/24(Tue) 23:54 [URL] [返信]

娘「ほっといてよっ。」


父「やれやれ、すっかり嫌われたようだな。」
母「あの子も難しい年頃だから。」
父「そうだな、昔は簡単な年頃だった。」
母「そうだったわねえ。」
父「読んでいる雑誌も「めばえ」とか「よいこ」だったのに
今じゃすっかり難しくなって。なんだねあの蟹文字の雑誌名は。」
母「今時英語のことを蟹文字って言わないでくださいよ。」
父「あんな難しい雑誌ばかり読んでいるから難しい年頃になるんだ。」
母「難しいって言っても突厥文字やパスパ文字じゃないんですから。」
父「そうだな、難しさで言えば契丹文字や字喃の足元にも及ばないな。」
母「なんだか懐かしいわね。」
父「そうだな、昔ママと出会った文字解読部では、来る日も来る日も
さまざまな文字を解読していたものだな。」
母「そうね、ただその場の思いつきで解読していたわね。」
父「ああ、若かったなあ。」
母「若かったわねえ。」
父「そうそう、思い出すなあ、『便利な文字だが、書いた本人以外は
絶対に読めないのが唯一の欠点』といわれたランダ文字の解読。」
母「使用例がたった一枚の円盤にしかないフェストス円盤文字の
解読もしたわ。 」
父「ああ、難しかったなあ。」
母「難しかったわね。」
父「それに比べたらなんだあの子は。あれくらいの文字の雑誌を
読んでるくらいで難しい年頃とは片腹痛いわ。」
母「そうね、片腹痛いわね。」
父「まったく片腹痛すぎて腹が減ったよママ。」
母「そうね、ご飯にしましょうか。」
父「おーい、ご飯だぞー。」
娘「うるさいわねっ!ほっといてよっ!」
父「まったく簡単な年頃のくせに。」
母「そうね、簡単な年頃の分際でねえ。」
娘「ああ…家出したい…。」

<<Prev | Next>>

<<Prev | Next>>
[54] 不可能犯罪に関する豆知識 (お題:難しい) F.E.L.(フェル) 2004/02/24(Tue) 23:37 [返信]

 「シュレーディンガーの猫」の実験装置に人間を閉じ込めた場合、中にいる人間は生きている状態でも死んでいる状態でもないため、閉じ込めた人間が殺人罪に問われることはない。


<<Prev | Next>>

<<Prev | Next>> [Up(13)]
[53] Re[13]: 法学十大難問集 (お題:面白い) F.E.L.(フェル) 2004/02/24(Tue) 23:32 [返信]

○メイドロボに人権はあるか。

○人権があるとして、コピーにも人権はあるのか。

○コピーに人権を認めるとして、それはオリジナルの人権を継承したものか、それとも、オリジナルの人権から独立したものか。

○人間の死とメイドロボの死と人間の脳死とメイドロボの脳死は違うものか。また、メイドロボの尊厳死を認めるか。

○メイドロボの人権のうち、思想信条の自由、職業選択の自由(転職の自由)は認められるのか。メイドでなくなった(元)メイドロボについてはどうか。

○メイドロボの労働団体は許されるのか。

○メイドロボの戸籍に、父と母を記載すべきだろうか。また、出身地も記載すべきだろうか。

○メイドロボに対して婦人参政権は認められるか。被選挙権についてはどうか。

○エロゲーのテロップに「本作品に登場する人物は、すべて18歳以上です。」と表示されているとき、小さな文字でこっそり「本作品に登場するメイドロボは、すべて製造後18年を経過しています」と表示してあるというのは本当か。


ああ、すばらしきかな法律の抜け穴。

<<Prev | Next>> [Up(13)]

<<Prev | Next>>
[52] あれあれ詐欺 (お題:難しい) F.E.L.(フェル) 2004/02/24(Tue) 23:06 [返信]



あ、母さんかい? あれだよ、あれ。
ああうん。ひさしぶりだね、元気にしてたよ。そっちはどう?

でさ、頼みがあるんだけど。
実は・・・あれ、嘘競演に突っ込んじゃって困ってるんだ。
うん、今すぐ投票がいるんだよ。

え? 送ってくれるの?
じゃあさ、今から言う所に投票してよ。





……作品を特定できないようにして集票活動を行うのは、難しい。

<<Prev | Next>>

<<Prev | Next>> [Up(35)]
[51] Re[35]: 慣用表現 (お題:面白い) 梅千代 2004/02/24(Tue) 22:56 [URL] [返信]

「ハイターの入った水」

『そんな茶番なぞ、オレが片手でぶちこわしてみせるぜ。ぐぅはははは』というさま。
番茶で染まりきったワイシャツも、ハイターにつければ驚きの白さになることから。

例:「あの腐れきった定例会議に、ハイターの入った水を出してやるぜ。ぐぅはははは」
 
 (花王製品カタログ辞典より)


 

 



<<Prev | Next>> [Up(35)]

[HOME] [投稿] [新規順] [ツリー] [番号順] [最新] [投票結果] [クロニクル] [感想] [お題とルール] [使い方] [検索]