コラム02
Since 99/05/13  Now 13Texts
 
コラム01
 

 
さて、久し振りになりましたピペット駒込(略してピーコ)の映画レビュー。
今回皆様に紹介するのはちょっと古くなってしまいましたが
あのスタジオ・ジブリのアニメーション映画、
ホーホケキョ・となりの山田君」です。
 
山奥にひっそりと暮らす不思議な生物、山田君…。
この映画はそんな山田君と子供達との交流を描いた、
ファンタジー要素満載の素敵な作品に仕上がっています。
夏休みを利用して都会から田舎へ遊びに来た少年(声:山田雅人)とその妹(声:山田花子)。
彼等は森の中で今までに見た事の無い奇妙な生き物の影を目撃します。
好奇心いっぱいにその事を父親(声:山田隆夫)に話すと、彼は優しい口調でこんなふうに言ったのです。
「それはきっと、となりの山田君だね。
山田の血には、不老不死の力があるという…」
森に山田が現れたという知らせは野を越え山を越え、遂には天皇の元へと届きます。
「山田を捕えよ」
天皇家直属の精鋭部隊によって始まる「山田狩り」。
次々と侵略されていく森。
火を放たれ、地獄の業火の如く燃え上がる木々。
そんな中、狩人達は一体のまだ小さな山田君を捕える事に成功し、
神すら冒涜した恐るべき所業を試みます。
彼等はより多くの山田を得る為に、小さな山田を飛行船から吊し囮にしたのです。
思惑通り、泣き叫ぶ子供を救うべく森から現れた数千の山田。
そしてその山田の首を狩る人間達。
映画の大部分の時間を使い、
阿鼻叫喚の地獄絵図が繰り広げられます。
その間なんと5時間。
このシーンに掛けるスタッフの情熱は半端ではありません。
ところで、人間の愚かな行為はとうとう神の怒りに触れてしまいます。
首を失った山田の身体は膨れ上り、
もはや山田とは言えない程、異形のものに成り果て、
目に付いた鈴木や佐藤を皆殺しにしていきます。
荒れ狂う山の神、田中。
最終的には人間が田中となった山田の首を返す事でけりが着くのですが、
この映画を見終った後、我々は自然というもの、
そして姓名というものに対する考えを更めなければならないのではないか、
そんな事を思い起こさせてくれます。
森へ帰る山田が最後に残す台詞、
「飛べない山田はただの竹田だ」
この一言が監督の佐々木に対する熱い想いを
全て物語っているではないでしょうか。
とにかく、今までのジブリのエッセンスを随所にちりばめたこの作品、
子供だけでなく大人の方も上質のファンタジーに浸れる、おすすめの映画ですよ。
(99/10/03)
 

 
MMR週連載記念
 
こ…これは…
「神の言葉」!?
 
どういうことだ…!
「神の言葉」がパソコンから…
 
やはり「神の言葉」はインターネット上に存在していたのか…!
 
!!
 
こ…これは個人情報…い…いったい
 
 
Birth : 7/22
Nationality : Japanese
Height : 182
Weight : 77
Bloodtype : O
Hair : Black
Eye : Black
Language:Japanese,
English,French
IQ : 170
Eyesight : (Right)0,2(Left)0,1
 
NAME : KIBAYASI
 
TAGCATGCGCATCG
ATCTGAATCGATCC
GGATGATACGGATC
TGACATCCGATACC
ATGTTCGACAATCG
TAACGAGTCAGAAG
AGTGTACAGGACAA
CCAGCGTTTAGTAC
GCGATACAGGTGA…
 
「神の言葉」を聞く
 
 
ま…まさか…どうしてここまで…
(99/07/30)
 

 
「み、皆様、本日は当全日空○○便を御利用頂き有難うございます。
そ、それではこれから機長からの挨拶をさせて頂きます」
 
 
「こんにちわ。今から機長やります、斎藤(仮)ッス。
えー、僕の機長歴はもう7年目になります。
まあ7年っていっても本物運転するのは始めてなんですけどもね。
ただシミュレーターだとAクラスは楽勝?って感じなので
たぶん大丈夫だと思います。
エースコンバット2もノーミスでクリア出来ます。
撃墜王です。
ま、それは今は関係無いけどネ。
ところで今日は、みんな僕の華麗なるドライビング・テクニックに酔いしれてほしいんだ。
クライマックスはなんと、橋!
くぐるよ!レインボーブリッジ!
くぐってくぐってボーナスポイントゲットだぜ!やったー!
よーし、いくぞー!ぶぅ〜ん。
ん、ちょっと、これ何?
こんな計器見た事ないよ…。まあいいや。まあいいよ!
あれ?高度下がってる。
何で?何で?
どれ!どれ押すの!
×ボタン?×ボタン?え、違うの?
じゃL2ボタン?
ちょっと視点切り換えないとよく分かんないよ!上から見せてよ!
ツーコン?叫ぶの?
ハドソ〜ン!ハドソ〜ン!
駄目じゃん…。
うるさいな!刺すぞコノヤロー!
あ、これ?このスイッチ?
上がってる?上がってるじゃん!
俺って天才?やっぱ最高!全日空最高!
機内食旨いし!
今日は特別にキャビア食べ放題!なんつって!」
 
 
「い、以上、機長からの挨拶でした。
み、皆様、どうぞ目的地まで空の旅をお寛ぎ下さい」
(99/07/26)
 

 
フリー素材シリーズ。
 
他人の掲示板に自分のHPの宣伝をしたい場合、
あまり露骨すぎると逆に見た人間は退いてしまうという事が
最新の研究で明らかになっている。
それではどの様な文章ならば、読者の心を掴み、
効率良く客をさらってくる事ができるだろうか。
例えば、こんなのはどうだろう。
 
 
こんにちは。いつも楽しく拝見させて頂いております。
○○さんはお元気ですか?
実は、僕ちょっとブルーなんです。
今日、かかり付けの医師から末期ガンを宣告されちゃいました。
長くてもあと半年の命だそうです。
なにが悲しいって、
○○さんのオモシロ日記がもう読めないなんて!
すごくショックです。
でも、残された時間を有意義に過ごさないといけませんよね。
あ、何だか涙でディスプレイが見えなくなってきちゃいました。グスン。
僕もホームページ開設する事にしました
○○さんみたいに面白い事は書けないけど、
人生の最期に何か形のあるものを残せたらいいなあ、なんて思ってます。
そろそろ抗生物質を摂取する時間なんでこの辺で。
なんだか湿っぽい話しちゃってスミマセン。
でわでわ。
(貴方のHPアドレスを記入)
 
さあ!早速この文章をコピーして大手サイトへゴー!
(99/07/02)
 

 
スターウォーズ・エピソード1
ファントム・メナス」レビュー。
 
いやー見て来ましたよ、超話題作、スターウォーズ・エピソードI。
なんでも米国の評論家には酷評されたようですが、
やはりこの映画の見所といったら、CGでしょう。
メカ!クリーチャー!
内容なんてどうでも良し!
と、言いたいとろですが、それではレビューにならないので
一応ストーリーを紹介しますネ。
 
前シリーズで敵役であり主人公の父であった
ダース・ベイダー(アナキン・スカイウォーカー)ですが、
彼は一体何故悪の道に走ったのか?
という事が、今回の物語りのメインテーマとなっています。
アナキンはこの世に産まれた直後から、
例の呼吸しずらいマスクを父親によって取り付けられ、
様々な虐待を受けていく事になります。
電気イス、水攻め、放置プレイ等、
ありとあらゆる拷問をその身に刻んでいくのですが、
やはりここでも最先端のCGがふんだんに使われています。
特に父親の操る艶かしい鞭の動きには圧巻!
あれじゃあ誰でもグレたくなるって!
さらには生身で宇宙空間に放り出されたりと
行き着く所まで行ってしまいますが、
理力(フォース)の力に目覚める事によって、
父親の眼を盗んでの逃亡に成功します。
数年後、アナキンはその類稀なる理力の才能を偉大なるジェダイマスター・
ヨーダに見い出され、彼の元での修行に励む事となります。
その修行は熾烈を極め、
電気イス、水攻め、放置プレイ、
さらには再び生身で宇宙空間に放り出されたりと、
精神を逆撫でする執拗な攻めが続き、さあ大変。
あれじゃあ誰でもグレたくなるって!
そんなこんなでアナキンの心はダークサイドに堕ち、
皇帝の片腕として世界に破壊を齎す事になりましたとさ。
うーん、この映画の後で前作を観ると、
なんだか帝国軍を応援したくなってしまいます。
米国の評論家が酷評したのも、正直解らなくはないですね。
(99/06/23)
 

 
「菊次郎の夏」レビュー
 
北野武監督の最新作、「菊次郎の夏」。
いいですよ、コレは。泣けます。というか泣け!って感じです。
内容を簡単に説明すると、
渋谷でドラッグの売買までも取り仕切る武闘派チーム
「KIKUJIRO」のリーダーである少年と、
元FBI捜査官という肩書きを持つ凄腕の殺し屋との
心の交流を描いたハートウォーミングストーリーです。
親の顔を知らない冷酷なチーマー「菊次郎」。
そんな彼に銃の扱い方を教え、一流の暗殺者として育てようとする「菊次郎」。
この2人の「菊次郎」を軸に物語りは展開、
北野武独特の「死と暴力」溢れる映像で観客の眼を釘付けにします。
彼等は巨大な謎の組織の陰謀に巻き込まれ、
終りの無い戦いへと身を投じる事になるのですが、
約12トンもの火薬を使ったという銃撃戦はまさに圧巻で、
ハリウッドにも引けを取らない迫力のエンタテイメント性をも実現しています。
最初から多くの謎と伏線が張られ、
ストーリーは加速度的に盛り上がっていきますが、
謎の組織のボス「菊次郎」の登場以降、
矢継早に出現する「菊次郎」の名を持つ者達によって、
菊次郎は自我を崩壊し始めます。
やがて二人は暗黒の世界で自らを見つめ直した後、
失われた心を取り戻す為、退行催眠を用いて精神の内側へと旅出つのです。
と、ここまでが上映開始15分までのストーリーなんですが、
ここから先は是非映画館で楽しんで頂きたい!
この映画、めっちゃお進めです。
見たら最後、暫く27人の菊次郎の事が頭から放れません。
最後のどんでん返しも映画史上に残るものとなっています。
まさか、玉子をあんな風に使うなんて!
(99/06/14)
 

 
古畑任三郎最終回レビュー
 
いやー、凄かったですね、古畑の最終回。
なんていうか、いい意味で今まで築いてきたものを全てブチ壊してくれた、というか。
今泉君が事件の犯人ってのは次回予告で解ってたけど、
まさかあんなに人が死ぬとはね〜。
過去最多ではないでしょうか。
それにしても、今泉君の表と裏の顔の変貌ぶりは、
役者、西村雅彦の底力を見せつけてくれました。
実は今回の一番の見所だった気がします。
特に警官を背後から刺し殺すシーンの残忍さは、
「羊達の沈黙」のアンソニー・ホプキンスを思わす熱演だったのでは。
今シーズン中に割と出番が少なかった今泉君のファンとしては、
見所満載といった感じでしたね。
そして見所と言えば、事件のトリックも素晴しい!
まさか玉子をあんな風に使うなんて、私には思いもよりませんでしたよ。
うーん、あのトリックは推理界の歴史に残りませんか?
だって玉子をあんな風に使うなんて!
ところで古畑ファンとしては、次回作が一体どうなるのか気になります。
古畑が視聴者に刺されるというラストシーンには驚かされましたが、
「ケイゾク」みたいに実は生きてたって事にするのかもしれません。
普通なら絶対死んでると思うんだけど、
まあ前に「何でもアリ」って言ってたしね。
それに、脱獄した今泉君との対決も面白そう。
やっぱりあの二人は、ある意味永遠のライバルであってほしいものです。
(99/06/12)
 

 
」の中へと 
」人達を 
」々とした腕で 
」人残らず引きずり込むぞ。 
  
  
」ックスいいけど 
」カミも最高! 
」かもその上 
」人残らず引きずり込むぞ。
(99/06/10)
 

 
蚊に刺されると、痒いよね。
血ィ吸うだけならまだしも、なんで痒くさせんねん!
そんな風に思った事はきっとある筈。
今回はその疑問に答えますヨ。きっと為になるぞ。
 
まず、蚊というのはどうやって獲物となる人や動物を
認識しているのかを知っていなければなりません。
よく血液型で刺されやすさが違う、なんていうのは全くのデタラメ。
実際に蚊が探知しているのは「二酸化炭素」と「」です。
蚊は飛んでいる時、二酸化炭素が多い場所では
方向転換を行なう回数が多くなります。
この法則によっていずれは二酸化炭素を吐き出している生物に接近する事になり、
次にその獲物が放出している体温を感知していよいよ取り付きます。
ただ、この血を吸う行為は蚊にとって当然リスクが大きい訳で、
わずかでも危険を感じたら離脱しなければならず、
なかなか腹を満たす事は出来ません。
そこで活躍するのが例の痒み
一度刺された痕は膨らんで非常に痒くなる為、
誰もがその部分を掻きむしってしまいます。
それこそが蚊の思うツボ。
掻けば掻く程にその部分は当然熱をはらみます。
ただでさえ腫れているのですから、これは結構な温度を持ち、
熱を探知している蚊にとって格好の目印になります。
そう、つまり痒み=マーキングであり、
一度捉えた標的の再認識を容易にする為の、
遺伝子が生みだしたメカニズムなのです。
(99/05/28)
 

 
人類が造り出した最も危険な道具とは、
核兵器の事だろうか?
いや、俺の考えでは違うね。
それはたぶん、
かまヌンチャク」だと思うよ。
だって、ヌンチャクに鎌付いとんねんで。
絶対危ないって!
俺も!お前も!
ヌンチャクだけでも危ないのに、その上鎌って。
そんなもん、振り回すなよ!
振ってる方も、ちょっとビビッとるやん!
使いこなすの難しそうな割には、
結構弱点ありそうだし。
狭い所じゃ使えない、とか。
周りの人間無差別でヤバイ、とか。
昔の中国人は一体、何の為にあの様な武器を造ったのだろうか。
 
少年「ボクのお母さんを返せ〜」
悪人(ボス)「ハハハ、そうか。それなら一つチャンスをやろう。
お前の母親を吊しているロープをこのかまヌンチャクで切断する事が出来るかな?
出来たら、俺達は二度と手出しをしないと誓おう」
少年「本当だな?
よ〜し、やってやる!」
 
ヒュン!ヒュン!
 
少年「ぐはっ!
悪人(下っ端)「ひゃっはっはっ、コイツ、自分の頭刺してるゼェ!」
 
しかし、自らを傷付けながらも何度となく立ち上がる少年。
と、いう演出の為。
・・・違うな。
(99/05/25)
 

 
ツッコミクイズ!
「クイズ!ツッコミですよ」
それでは解答編です。
 
[レベル1]
ナマハゲ
「泣く子はいね〜か〜」
 
…解答例…
「お前が泣かせとんねん」
 
[レベル2]
イナバの物置
「100人乗っても大丈夫」
 
…解答例…
「ちっとも増えへんやんけ」
 
[レベル3]
躍る大捜査線
「事件は、会議室で、起きてるんじゃあ・・・ない。
現場で、起きて、・・・いるんだ」
 
…解答例…
「なんで森本レオやねん」
 
全問正解した方は、バカルディの三村くらいのレベルはあると思います。
(99/05/23)
 

 
今回は趣向を変えて、
皆様に問題を出してみたいと思います。その名も、
ツッコミクイズ!
「クイズ!ツッコミですよ」
以下の事柄に対して、適切なツッコミを入れて下さい。
制限時間は50秒。
 
[レベル1]
ナマハゲ
「泣く子はいね〜か〜」
 
[レベル2]
イナバの物置
「100人乗っても大丈夫」
 
[レベル3]
躍る大捜査線
「事件は、会議室で、起きてるんじゃあ・・・ない。
現場で、起きて、・・・いるんだ」
 
全問正解した方は、雨上がり決死隊くらいのレベルはあると思います。
(99/05/21)
 

 
今、ボートに乗っている。
目の前には恋人母親が溺れている。
ボートに乗る事が出来るのはあと1人だけ。
さて、どっちを助ける?
 
誰もが一度は問われた事があるであろうこの質問。
こういう事はまず、状況をシミュレーションしてみた方がいいと思うのだ。
 
母親「ゴボボ・ゴボ・・・何やってんの!ヒロシ(仮名)!
早くお母ちゃんを助けなさい!」
恋人「ゴボボ・・・ヒロシ!た、助けて!」
母親「何言うてんの、こんな女よりも、お母ちゃんのが先でしょ!
女手一つ、アンタをここまで育てたのはお母ちゃんやで〜!ゴボボ」
恋人「ヒロシ!あなた私の事愛してるって言ったじゃない!
だったら、助けて!お願い!ゴボ」
母親「まあ、この女、うちのヒロシを誑かしおってからに。
騙されたらアカンで〜。こーいう女はな、他にも男いんねんて。ゴボ」
恋人「何言ってんのよ!他に男なんていないわよ!
だからヒロシ、助けて!ゴボボ」
母親「んま〜、自分だけ助かろう思って。この泥棒猫が!ゴボ」
恋人「なんですって〜?雌ブタのクセに!ゴボ」
母親「アンタ、ゴボ、この、ゴボ、腐れ(ゴボ)
恋人「言ったわね〜!(ゴボ)(ゴボボ)(ゴボ)
母親「死ね!ゴボ」
恋人「お前が死ね!ゴボボ」
母親「ゴボボボボ!ゴボボ!」
恋人「ゴボボゴボ!ゴボボボ!」
 
取り敢えず、一人で生きていこうと思った。
(99/05/19)
 

 
ソニーから実験的に発売されるロボット犬って知ってるでしょ。
ちょっと興味があったので色々調べてみたのだが、
気になる点が2つ程あったので、その部分のみ紹介。
(詳しい事は自分で調べさらせ)
 
「価格25万円
これは念頭にでも入れといてくれ。
 
「一回の充電で約一時間半動く」
 
充電・・・それはまあ、必要だろうなあ。
ただ、エネルギーが切れそうって時には一体どんな仕草で表現するのだろうか。
1:突然バタバタと暴れ出す
(取り抑えなくてはならない)
2:低い唸り声を上げて苦しみ始める
(度々では気が滅入りそうだ)
3:ACアダプターを噛わえて持ってくる
(まあ、この子ったらもうおねだり?)
取り敢えず、目がチカチカ点滅とかではあって欲しくない。
 
リモコン操作可能
 
口笛でもいいらしいのだが、
正確に発音しなければならないので難しいそう。
とすれば、やはりリモコンは手放せません。
(テレビのチャンネル変えてこい!)(ワン)
(ステレオの電源入れてこい!)(ワン)
(ペス、お茶!)(ワン)
実は結構便利かも。
一家に一台的感覚。
(御褒美に3分間充電してやるからな)(ワン)
 
でも結局すぐ飽きて、プレステのメモリーカード代りにされたり。
(そんな機能はありません)
(99/05/13)
 

 
コラム01
 
報告書INDEX
 
HOME